アイスタイルガーデン i-style Garden

Q & Aよくあるご質問

外構工事には一般的にどのくらいの予算が必要ですか。
一般的に建築費の10%~20%位の費用をかければある程度満足のいく外構ができると言われています。『ハウスメーカーに確認したら、100万~200万位と言われた』とおっしゃるお客様が大変多いのですが、工事面積が大きい、ご希望が多い、こだわりがある、土留めが必要であるなど、多くの場合はこの金額を超えてしまいます。
建物と美しく調和した外構は、より一層建物を引き立て、資産価値を上げる役割もございます。優先順位の決定や予算取りのためにも、ぜひ、お早めにご相談ください。
家を新築する予定ですが、外構のことはいつ頃から相談すればよいでしょうか?
建物の窓や給排水設備、エアコン室外機などの位置は、外構デザインや設計に大きく影響することがあります。新築計画の初期から同時進行でゾーニング(※)を考えていただくことが大切です。
(※アプローチや駐車場など必要なスペースの広さや位置を相互関係を見ながら配置していくこと)
そうすることで、より希望に沿った外構を実現することが可能となります。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
庭をどのようにしたらよいか、イメージがわかないのですが?
建物の外観、庭でしたいこと、好きな色、雰囲気、インテリア、植物、家族構成など、お客様のことをお聞かせください。デザイナーが、お客様の『いいな』のイメージを膨らませ、統一感のある素敵な外構プランをご提案いたします。
相談やプラン、見積は有料ですか?
初回のヒアリング、2回のプラン・お見積までは無料となっております。
2回目以降、ご契約に向けてのお打合せに入るお客様は、プランにご納得いただけるまで無料で変更をお受けしております。
新築の家に引っ越す前に外構を完成させたいのですが、可能でしょうか。
建物のお引渡しからお引越しまで、希望の外構工事の工事期間以上の余裕があれば可能です。工事の規模が大きい場合、また、工事期間の天候によりましては工期が延長となる場合がございますので、お早めにご相談ください。
来店時に概算見積をいただきたいのですが?
外構工事では、現地の状況、高低差、障害物の有無など、現地を見なければわからないことが多いことと、先にお見積を申込みのお客様がいらっしゃるため、当日のお見積ご提示はいたしておりません。
余裕をもって、お早めにご相談ください。
遠方ですが、デザインだけの依頼はできますか?
大変申し訳ございませんが、デザインだけのご依頼はお受けしておりません。
設計・施工、お引渡し、アフターメンテナンスまで、責任をもって請け負っております。
他社のプランをそのまま施工してもらえますか?
プランの作成には大変な労力を要します。他社様がお客様に対して、想いを込めて作成された図面で施工することは、モラルに反します。
弊社は、エクステリア・ガーデンデザイナーの知的財産を守る活動に賛同し、他社様のプラン、お見積での施工はお断りしております。
支払方法はどのようになっていますか?クレジットカードは使えますか?
お支払は、基本的に着工時に50%、完成・お引渡し後に50%、銀行振込にてお願いしております。他にはリフォームガーデンローンもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードでのお支払は対応いたしておりません。
保証、アフターサービスはどうなっていますか?
工事内容に応じて弊社の保証基準を設け、保証書を発行しております。各工事内容の保証期間に基づきアフターメンテナンスを行っておりますので、気になる点や不都合がございましたらお気軽にお申し付けください。